2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧
おはようございます。トピアリー宮崎です池袋西口駅前広場のトピアリー講座、30名を超える方が集まってくれました。えんちゃんモザイカルチャー(植物造形・緑のアート)の手入れや、花壇苗の植え替えを行っているNPO法人ゼファー池袋まちづくりのメンバーと…
おはようございます。 トピアリー宮崎です 「ゆるキャラグランプリ2013」。 浜松福市長の肩書をもつ出世大名「家康くん」が堂々の2位でした。 昨年7位の屈辱を晴らすため爆走していた家康くん。 頂点を逃したときは「出家大名」になると宣言していたけど…。…
おはようございます。トピアリー宮崎です昨日、アメリカ大使の信任状奉呈式がおこなわれましたね。イギリス、オランダ、スペインなどの立憲君主国にわずかに残るこの儀式。あ~日本って素敵!と思います。長い歴史と文化の重みを感じます。この「行幸通り」…
おはようございます。 トピアリー宮崎です 11月18日の今日はミッキーマウスの誕生日。 短編アニメーション「蒸気船ウィリー」がニューヨークのコロニーシアターで初めて公開されたのが1928年の今日。 以来ずーっと世界で愛されるミッキーマウス。 彼の誕生か…
おはようございます。トピアリー宮崎ですゴールドクレストのスタンダード型トピアリー。超ミニ版、卓上サイズが店頭に並び始めました。真っ赤なベル付きリボンをつけるとかわいいですよね~。ゴールドクレストはお日様大好き。お水もたっぷりあげてください…
おはようございます。トピアリー宮崎です西洋ヒイラギのトピアリーを店頭で見つけました。西洋ヒイラギはHolly、英語で「聖なる」を意味する言葉はHoly。「L」がひとつ違うけどキリストの降誕を祝うクリスマスにふさわしい樹木の名前かも!?と勝手に思い込ん…
おはようございます。トピアリー宮崎です立冬、今日から冬ですね。先日、11月なのに開花した桜を日比谷公園で発見!植物の手入れをしていると年々温暖化が進んでいる事を実感します。雨にもまけず?今日も清々とすごしましょう。▲先日見かけた日比谷公園の桜…
おはようございます。トピアリー宮崎です今日から東京観光専門学校トピアリー実習のクラスに1年生が合流します。インターンシップとして就労体験をしてきた彼らがトピアリーの興味をもってくれるといいな。若い感性と共に新しいトピアリーを作り進化させるこ…
おはようございます。トピアリー宮崎です五島美術館で開催中の特別展「光悦~桃山の古典~」を見てまいりました。「光悦と陶芸」というギャラリートークの時間に間に合い、未知の世界を丁寧に教えていただきました。江戸最大の芸術家といわれ、国内はもとよ…
おはようございます。トピアリー宮崎です「とっとり花回廊」の菊トピアリーをチェックしてまいりました。テーマは音楽?なのでしょうか。グランドピアノやチェロのトピアリーが鮮やかな菊を纏っています。「とっとり花回廊」では以前から菊トピアリーを展示…